2025-07-20,21 御塔谷 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 21, 2025 会員5名で御塔谷で 沢泊まりを楽しんできました 西之川から入渓 巨岩の多い御塔谷 明るく開放的で 水の流れは豪快です 岩原の橋の下の激流は 名田さんが突破👏 残る4名は引っ張ってもらいました 左俣との出合でビバーク 翌朝の滝行 12mの大滝を 大崎さんリードでクライミング 見あげると石鎚北壁 最後は癒しのナメ滝でした 焚き火泊 最高! 続きを読む
2025-07-13 陰地谷 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 17, 2025 夏にぴったりの明るく開けた谷で、スイム、シャワークライミングを楽しんできました! 15m×2段の大滝 その① その②の途中で行き詰り、側壁を使って脱出するという出来事がありました。 それからは少しでも不安を感じたら、迷わずロープを出すことに決めました。 技術が伴えば登れる滝も多く、水量多めの時にちょうど良く 楽しめる谷ではないかと思います! 女子三名にとっては冒険的な沢登りになりましたが、危うい場面もチーム力で落ち着て乗り切ることができ、良い経験になりました。 続きを読む
2025 0706-07 坂瀬川 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2025 遠来のみなさんと総勢5名で 坂瀬の大釜からスタートして堂ヶ森まで、 坂瀬川を二日間遡った 青空のもとで爽やかな遡行が続く 日射しが降りそそぎ、茶色や灰色のナメ床が水流に輝く 二俣の上にいい泊地をみつけた! 二日目は大滝を登攀 無事に主稜線へ抜け上がる 振りかえると石鎚山も見えた 愉快だった坂瀬川の二日間を反芻しながら 汗だくになって梅ヶ市へ下山した 続きを読む